タイに行く前にたまたま見たTV
お笑いタレントたちがタイの釣り堀ででっかいナマズやピラルクーをガンガン釣ってて、
釣りが趣味なカポンは、、、
「うぉ〜〜、あれ釣りたい〜〜!」と思ってました
それから数ヶ月、やっと来ました、憧れの巨大ナマズが釣れる釣り堀、、、
その名も、、、、
「ブンサムラン」!
スクンビットソイ24のマリオットからタクシーで行きます。
ネットで調べておいた住所を、Y本さんのお気に入りさんにタイ語で書いてもらって、それをマイルちゃんがフロント係に見せてタクシー運ちゃんと交渉
これってタイ語まったくわからなかったら1人で行くのはちょっと厳しかったかも(*_*;
場所さえ伝われば(運ちゃんが本当にわかっていれば)、40分ほどで到着です。※現在はかなり遠い所に移転してます。
ブンサムランの受付には、日本語の料金表があるから安心
せっかくマイルちゃんと来たんだからと、2人っきりで釣りができるコテージを別料金で借りちゃいました。
自分が借りたのは、、、一番安い何もついてないコテージでしたが(^^)v
中にはエアコン、テレビ、さらには2階にベッド付きって豪華コテージも
そんな部屋なら昼間っからあんなことやこんなことも、、、できたり。。。。(笑)
ちなみにブンサムランでは竿やリール、仕掛けをレンタル可能なので手ぶらでもいけますよ!
ただラインが太かったりするので本格的に狙う時はマイタックルを持参しましょう。
なにもわからない人は釣り堀のガイドを雇えばいいですよ。確実に釣らせてくれて1,000バーツだったかな、たぶん。
憧れの釣り堀の詳しい釣りの話はスルーしときます。
でもとにかく楽しかったですよ。ナマズがヒットしたところでマイルちゃんに竿を渡してやり取りさせたり
「うぉーーーっ」って声をあげながら、がんばってました〜
やっぱり、女のコと来て正解!
魚が釣れない間は、タイ語を教えてもらったり。。。。
タニヤ嬢とナマズ釣り ぜひ行ってみてくださいね。
今はブンサムランは遠いからエビ釣り堀とかが良いかもですね。
コメント