GWのタイもそろそろ終盤です。今回はサクッとスタート。
翌日が禁酒日ということで、この夜はGOGOも少し早めに店じまいするよう。ただ0時になったら閉店という感じではなかったと思います。
すみません、よく覚えてないです^^;
ボクとYさん、シャチョーはパッポンを後にしてタクシーでナナプラザへ。
長らくボクのホームだったナナプラザですが、タイ彼女と出会ってからは馴染みに一緒に行くぐらいになってました。
その間に新しいGOGOがいくつもできたけど、ほとんど行ったことなし。1年ほどで、すっかり時代遅れな男に^^;
シャチョーも似たようなもの。
そこで、彼女と会えなくなったこの日、ナナプラザの新しい店に行ってみようということになったのです(^^)
一緒に行ったYさんはタイに住んでます。以前はナナプラザやソイカに毎晩のように通ってたようですが、今はほとんど行ってないとか。
その理由は、、、
「行き過ぎて飽きた」
思わず後ろからハリセンで叩きたくなりました(笑)
でもタイに住んでたらそうなるんでしょうね。
ボクも早くタイに長く滞在して、そんなことが言えるようになりたい(笑)
そんなことを考えてるうちにナナプラザ到着。
ソイ4の喧騒は、いつ来てもワクワクする光景w
手持ちのバーツがちょっと寂しかったのでナナプラザ前で両替しようと思ってたけど、すでに閉店^^;
アラブ街側に行けばまだ両替できそうだけど、この日も飲むだけのつもりなので「これだけあったらなんとかなるかな」と思ってそのままナナプラザに突入!(次回かその次への伏線ですw)
さてさて、新しいお店を目指してはいったナナプラザで最初に入ったのは、、、、、レインボー4(笑) なんでだろう?
新店どころか、ど定番中の定番。なんでここにはいったのか?
うろ覚えだけど、2階に上がって店内を覗きながら歩いてたところ、シャチョーが「ここ可愛いコがいるから入る?」と言ったような気が。
それはレインボー4だからね(笑)
シャチョーはボクとナナプラザ行くことが多くて、ボクの趣味でマイナー店にばかり連れて行かれてたからレインボー4を人気店と認識してなかった様子。。。
シャチョー、、、スミマセン。かわいいコがいるのは知ってたけど、ボクはちょっと苦手意識を持ってたから行かなかったんですm(_ _)m
ボク1人の時は、Twitterやブログで人気の女のコが見たくて行ったりしてたんだけど(笑) で、結局、この日も含めてそのコをまだ見てないという。。。タイナイトブログを書いていながら、タイナイトの主流から思い切り外れてますね^^;
レインボー4では女のコを、
「あのコはかわいいね〜」「あっちの方がおれは好みだな」「うそ〜、ぜったいこっちでしょ」
みたいなことを飲みながら言ってただけで、結局誰も呼ばず・・・。人気店のかわいいコはPBしないと悪いという、妙な強迫観念があってwww
でも面白く飲めて満足しながらチェックビン。
そこから3Fに上がってビルボードへ(たしかビルボードだった気が)。
ここは初めて行った店、かな? たぶんですが。
なかなか広い店内で、お客さんもたくさん。人気があるってSNSで読んだ気がしてましたが、どうやら本当のようです!
明るめの店内で、中央に回転するステージと奥にシャワーコーナー(って言うのかな?)。
見慣れた馴染み店やマイナー店ばかり行ってたボクには、めちゃくちゃ新鮮な雰囲気w ステージ上のコを見ながら飲んで、、、愛想がいい子がいたので呼んで飲ませて。。。誰が呼んだって感じじゃなく、3人でドリンク出す感じw
みんなPBする気はないので、そのコを囲んで酒の肴にしてワイワイとw
女のコのドリンクが空いたら、3人でどんどんあげます。「個別に女のコを3人呼べよ!」って気もしますが、これはこれで楽しかったのでOKでしょうw
女のコは3人からドリンクもらってラッキーだったはず(^^) でもどんどん飲まされるから、最後はちょっと酔ってたような気も(笑)
なかなかおもしろくて、満足しながらチェックビン。
さて何処に行こうかな? と思いながらのナナプラザ探索の続きは次回に。
タイではトラベラーSIMとSIMフリースマホが便利
ここ何年も、タイではAISの【トラベラーズSIM】を使っています。
データ通信はAISのSIMを使ってて通話はLINE電話。でも100バーツ分の通話もついてくるので便利です。
日本で使っているSIM(格安SIM)の電話は緊急時のためにもつないでおかないといけないので、スマホはデュアルSIMタイプを選択。ASUSなどだとかなり安い値段でありますよ。
ただiPhoneだとどうするか? 日本の通話をオフにできればいいけど、そうでない場合はiPadを持っていたらそれをモバイルルーター代わりに使ってはどうでしょうか?
auのiPad、国内では他社のSIMを刺しても使えないけど、海外のSIMカードなら利用できるのです。iPadのセルラーにトラベラーSIMを刺してテザリングでiPhoneをつなぐ。ボクも前にやったことありますが、けっこう使えますよ。
コメント