お久しぶりです。
色々なことが重なって、タイに行けないまま1年半が経過してしまいました。
短期間な行けないこともないのだけど、考えていた日程に予定を突っ込まれることの繰り返しで、ストレス満載の今日この頃です。
それでもタイへの思いは下がってなくて、バービアやGOGOでの楽しかったことを思い出して、ストレスを発散していたり。タイ病はなかなか抜けないようです(笑)
タイに行けないタイナイトブロガー(ほぼ開店休業中ですが)のカポン。
タイに行って会いたかったタイ彼女はというと、連絡があったと思えば途切れ、また違うSNSから連絡が来るという感じを繰り返してました。
でも、さすがにこれだけタイに行かないと、「もうタイには来ないんだろう」認定をされたようで、もう半年以上完全に連絡がないままに。それはそうだ(^_^;)
バンコクから田舎に帰って家を改装してたし、「もうバンコクに戻らず、そちらで幸せに暮らしていてくれたらうれしいな」とか思ってます。
寂しいですけどね
まあ、バンコクにいた時も途中からはドタキャンされたり色々あったし。今思うと、ボクが思わせぶりなことを言ってたしまってたのも一因かなとも。ウソをついたわけじゃないんだけど、色々と期待していたタイ彼女とボクの間で気持ちの差ができたのかなと。
そんなことで、もう多分連絡来ることないと思います。
幸せになってくれてるといいな〜
前回(だいぶ前だけど)紹介した友達だったGOGOダンサーさんも結婚していなくなり、次にタイに行く時は寂しくても慰めてくれる場所もない。。。
ちょっと新たな気分でタイナイトに挑めそうです。
ただ、今の円/バーツのレートだとGOGOで新規開拓していると、懐事情が寂しいことになりそうな気がしてます(^_^;) バーツ強すぎですね(ドルにも強いとか)。輸出や観光業に不利だと思うのですが、富裕層が海外旅行行く時のためなのかな?
次に行くときまでに少しでも回復してもらいたいな〜
いつタイに行けるかわからないけど、タイに行ってしたいことはあれこれ考えてます。
まずはバンコクでバービア&タニヤ散策 今、タニヤはどんな感じなんでしょう? 初めてタイのたのしさを教えてくれた場所だけに気になります。
バービアは1年半前に出会ったコに会いたいけど、もういないだろうな〜。最近、耳も悪くなってきてGOGOよりもバービアの方が話しやすくて好きだったんですよね。
ナナやソイカにも行くけど、それ以外を中心に行ってみたいなと。
そして、イサーンやラオスのバーにも行ってみたくなってます。これはいつになることやらですが、そんなところにも挑戦してみたいな。
ということで、短いですが現状報告でした。
タイ語もだいぶ忘れてきてるので、次のタイに向けてもう一度勉強しなくては!
ということで、なんだかんだでタイに行きたくてたまらないカポンでした。
コメント
はじめましてカポン様
一月くらいかけ第一話から全部読ませていただきました。
私は2010年から2018年の間タイで生活していました。
私たち同年代ですが同じような経験もしたものです。
懐かしく読ませていただきました。
また続きが発表されるのを楽しみにしています。
ゴーイチさん ご覧いただき、ありがとうございます。私が初めてタイに行ったのが2011年ですから、ほぼ同じタイミングですね。私は短期旅行ばかりですから、住まれていたゴーイチさんとは比べ物にならないくらいに短く表面的なタイ体験ですが。
先日、久しぶりにタイに行けたので、また続きを書いていきます。ドラマは何一つないですが(笑)