パッポンGOGOで女のコを食事PBしたこと

タイ飯食べたいな〜。地方にいるとタイ飯食べる機会もほとんど無い^^; 次にタイ飯食べるのはいつなのか? 日曜日、雨で行こうと思ってた釣りにも行けなかったのでタイのことばかり考えてます。

タイに行きたいな〜(*^^*)

にほんブログ村 大人の生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

パッポンGOGOからソイカに移動して、またまたパッポンGOGOに戻ってきたカポン。

初めて行って楽しかったGOGOに、店を2軒間違ったあとにようやく到着(笑) 

間違いなく先程楽しく飲んでたGOGO。相変わらずお客さんでいっぱいで、女のコも先程よりは減ってるけど、まだまだ元気に踊ってる。うーん、なかなか良いぞ!

問題は先程のコがいるか? ドキドキ、ワクワク。

タイ彼女と出会った1年前までは、馴染みになったコのいる店にわざとアポをとらないで行ってたな〜。突然行ったら驚いてうれしそうな顔してくれたな〜 なんてことを思い出したり。

でも、会えなくてがっくりしたことも多かったけど と不吉なことを思い出して余計にドキドキしたりw 

タイで女のコに連絡するならタイのSIMがいいです。ボクはいつもAISのコレ

店内に入ってキョロキョロと探すけど、女のコも多くて見つけられず。とりあえずは席に座ってビールを注文。

そこでさらにキョロキョロするも、、、見つからない^^; いないのか? 席に呼ばれてるのか?

いなかったらいなかったで良いと思ってたけど、いなかったら会いたくなるもの。ないものねだりなオッサンですw 

探しても見えない。名前は一応聞いてたけど、かなりうろ覚えだったけどスタッフが来たところで聞いてみます。

愛想の良さそうなおばさんは、名前を言うと、「わかった! そのコはいるよ。まかせておいて!」と行って消えて行きました。

おーっ、名前も合ってたか。次からはちゃんとメモするようにしよう、と思いながら待ってると、おばさんが女のコを連れて戻ってきました\(^o^)/

おばんさんと水着姿が見えたので、

よしよし、ありがとう。ドリンクあげるよ(^^) と思ったけど、、、、、、よく見ると顔が全然違ってました^^;

念の為、さっき話してないよね と言うと、「うん! 見たこと無い!」って。ですよね〜。

おかえり頂いて、おばさんに「○○だよ。いる?」ともう一回聞くと、、、「○○だったのか〜。○○、、、うーん」って悩みだす。さっきのコの名前はなんだったんだ?(笑)

おばさんに思い当たる感じがなさそう。名前を聞き間違えてたかもしれないので、「いいよ、いいよ。ありがとう」とお礼をいってあきらめました。

せっかく来たし、もう一度来てからの反応見たかったけど、しかたない。

GOGOの雰囲気を閉店近くまで楽しもうと気分を切り替え。ビール飲みながら雰囲気を楽しんでました。

と、10分ほど経過した頃、肩をトントンされたので振り向くと、さきほどのおばさん。そしてその横には、、、ニコニコ微笑んでる女のコが。

おばさんは「このコでしょ!」と指さしながらドヤ顔笑顔w 

はい、そのコです! まさかの再会(^^)

ちゃんとあの後も探してくれてたんですね! キングキャッスル1、なかなかできるGOGOです!(個人の感想であり、いつもこのように良くしてくれるかの保証はできませんw)。

グッジョブのおばさんにお礼してドリンクとちょっとチップをハイ。

そこからは女のコと乾杯して、またまたお話。今日は来ないと思ってたらしく喜んでくれてました〜(^^)

飲んで、話してると新鮮な気分で楽しかったですね。いつものごとく何を話したのかほとんど覚えてないけど(笑) このコはあまりPBされるの好きじゃないと言ってたのはおぼえてます。

ボクとしても、楽しくて飲めたらいいのでピッタリです(^^)

話をしていると、「お腹が空いた〜」と言う女のコ。

食事ぐらいだったらオジサンが食べさせてあげるぞ(笑)

ふむふむ、食事ぐらいならオジサンが連れてってあげるぞ。ただチップは1000バーツね、みたいなことを言うと、「うん! 行きたい!」と。

じゃあビールを全部飲んだらPBして食事だけ行こうってなりました。

そこからもしばらく話してて、途中で「チップ少しで悪いね〜」と言うと「いいよ(^^)」というコ。でもよく考えたら、、、ちょっとおかしい(笑)

「よく考えたら、食事食べさせるんだから、おれにチップ払え〜」と笑いながら冗談でいうと、、、真に受けたのか、

「そうだよね。たしかに・・・ごめん」 うーん、いいコだ。

「冗談だよ(笑)」と言うとうれしそうに笑ってました。

そんなコと食事に行くことになったんですが、結局、それがタイ彼女のことを思い出すことにつながっていったのです。

そんな話は次回に紹介です。

コメント